[しんプレ!]on the web.

SHIN Presents! on the web. ver6.00β

0300Blog(ブログ。) 0320blog-private(しんブログ) 0321(今日ねこ。)

今日ねこ。:さわらせねこ。

皆さんに体に気をつけてコメントをいただいていたのにも関わらず二日ほど倒れておりました。体は丈夫なのですが、内臓等他のパーツが以外とばてていたようです。無事〆切は終わりましたので、近日スタッフさんが詳細をアップしてくれると思います。報告が遅くなって申し訳ありませんでした。
そんなこんなでねこを撮る機会が無いのですが、といいつつ。
自宅の近所の商店街にいる親子ねこです。最初は大きさに違いがあったのですが、今は親か娘か見た目ではわかりません。だいたい母親がだまってさわらせてくれていると、にゃーにゃー泣きながら突進してくるのが娘ということだろうと思ってます。どちらもおっとりして可愛いねこです。
夜だったのですがフラッシュがかわいそうで、炊かないで撮ったので画質に難がありますがご了承下さい。
*たまにクリックで大きくなったりもします。
IMG_1187.jpg
IMG_1188.jpg
IMG_1190.jpg
IMG_1192.jpg子猫発進。
IMG_1194.jpgがすっ。
IMG_1195_2.jpg
IMG_1196.jpg
IMG_1198_2.jpg
IMG_1202.jpgなぜか興奮してがぶ。
IMG_1203.jpg
さわらせてくれるねこは貴重ですよね。
最近また違うさわらせ親子ねこを見つけて喜んでいますが、親の教育次第なんでしょうね。
だいたい親をなでていると、注意深くそろりそろりと、ぐるーと遠回りして子猫がよってくるものです(背中の方に)。
本当は定期的にえさを上げている『ねこおばさん』がいて、えさをねだってるんだなと思いながらも、もちろん昨今の様々なねこ害問題に配慮しつつ、「タダ」で恩恵に預かっているのでした。
野良猫の住めない町が人の住み良い街なのかということはおいといて。
そういえば、以前メロディの「ねこ大好き特集」に描かせていただいた『白ネコ』と呼んでいたねこもおっとりして地域に愛されていたねこでした。
…すいません。仕事します。
しん

5 コメント

  1. しん先生、そして、スタッフのみなさんお仕事本当にご苦労さまでした。今は本当にしっかりと休養をとってくださいね。
    猫は久しぶりですが、やっぱりなごみますね(笑) うちの周りには野良犬しかいません。。。 こんなかわいぃ野良猫がうちの周りにも、住み着いてくれませんかね?(笑)

  2. しん先生お仕事おつかれさまです!
    俺も猫ちゃん大好きでほぼ毎日一緒に風呂入ってます。 俺の家の周りにもけっこー猫がいて子猫とかもう最高ですね^^
    これからも時々カキコしていきますんで、よろしくお願いします!!

  3. 無理な時期は越えたようで。ゆっくりお休みいただけるんでしょうか。お気を付けて。それにしても猫はやられ放題ですね。可愛いです。私は犬派ですが。それでは、猫親子によろしくお願いします。

  4. 猫は可愛いですね☆
    ある画家さんが、「猫は優しさや温かさの象徴だ」って言ってました。
    そんな猫に触れて先生も身体を休めてください。

  5. おはようございます!最近見つけたちょっと良さげな歌①②③です。
    ①~花鳥風月 吾は友とし憂き多き 世にも楽しく生きんとぞ思う~ 
    ②~人の世の 楽しさ知りぬ庭に咲く 椿一輪床に飾りて~
    ③美わしき 花に憧る人こそは 花にも似たる心持つなり~
    自然と楽しむ心を持ちたいものですね。

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)