ホームページ0710pre(最終兵器彼女)3月11日の震災で生活が変わってしまった沢山の読者の方々、そして漫画が好きな方々へ。 0710pre(最終兵器彼女) NEWS(ニュース。) 0320blog(最終兵器彼女) 0300Blog(ブログ。) 0650PRESENT(お土産です。) 3月11日の震災で生活が変わってしまった沢山の読者の方々、そして漫画が好きな方々へ。 sinpre 投稿日: 2011年3月12日 (※この日投稿したツイッターの記事と同じものにしています。) 色も塗ってなくてすいません。私の読者の方に。それと、もし漫画が好きなお友達で被災された方がいらっしゃいましたら、よろしければまわして頂けますか?小さな力の漫画家で申し訳ないのですが。。。しん 4 コメント 「大丈夫」。 「がんばれ」より嬉しい言葉です。 ありがとうございます。 実家の1階が浸水し、「いいひと。」が全巻 ダメになってました・・・。 残念ですが、どうしようもない。海臭くなったし。 次の週末も家の片付け手伝ってきます。 返信 専門学生 男 自分は仙台に住んでいるのですが、比較的に被害の少なかったところでした。今回の地震では14日の深夜1時ごろまで電気が止まっていたのですが、やっとつながったので情報集めなどをしてからここに着ました。 そして、しん先生のかいたシュウジとちせの絵を見て泣きました。 最終兵器彼女はじ自分には、とても思い出深い作品なので、そのキャラなどに励まされてるようなきがして、頑張れるような気がしました。 この災害で多くの命が失われてしまったが、その人たちの分も頑張って生きようと思います。 最後に被災地の心配をしていただきありがとうございます。 そして、しん先生のすばらしいイラストに感謝します。 本当にありがとうございます。 返信 はじめまして 僕は東北に住んでいるのですが、初めてあんな大きな地震を体験しました。 沿岸を襲った津波の映像には体が震えました。 そして、被災地は油類、薬、衣服、食料品などが全く行き届いていない状況ですそれなのに、関東地方の人達はいろいろな物を買いだめしているのを見て悲しくなりました。 長々と思っていることを書いて来ましたが、僕の気持ちです。 最後に、最終兵器彼女の絵ありがとうございました。 返信 あぁぁ~。被災してからもう一年以上経ちましたが、これが一番心に響きました… ありがとうございました… 返信 返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) sinpre すべての投稿を表示 投稿ナビゲーション 前の投稿2011年3月のお便りです。 次の投稿無償版「いいひと。」震災復興編・期間限定リリース再開です。。。しん こちらの記事はいかがですか? NEWS(ニュース。) 「きみのカケラ」アンコールお試しブック設置中☆ sinpre 2010年2月8日 0310blog(ひみつ日記) スタッフのひみつ日記…ゆうき sinpre 2006年9月19日 0400STAFF(スタッフ部屋。) MacBook Airが届きました☆ sinpre 2008年2月6日 NEWS(ニュース。) 「あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話。」「トムソーヤ」「最終兵器彼女」が期間限定でお試し読めちゃいます! sinpre 2021年4月6日
「大丈夫」。 「がんばれ」より嬉しい言葉です。 ありがとうございます。 実家の1階が浸水し、「いいひと。」が全巻 ダメになってました・・・。 残念ですが、どうしようもない。海臭くなったし。 次の週末も家の片付け手伝ってきます。 返信
専門学生 男 自分は仙台に住んでいるのですが、比較的に被害の少なかったところでした。今回の地震では14日の深夜1時ごろまで電気が止まっていたのですが、やっとつながったので情報集めなどをしてからここに着ました。 そして、しん先生のかいたシュウジとちせの絵を見て泣きました。 最終兵器彼女はじ自分には、とても思い出深い作品なので、そのキャラなどに励まされてるようなきがして、頑張れるような気がしました。 この災害で多くの命が失われてしまったが、その人たちの分も頑張って生きようと思います。 最後に被災地の心配をしていただきありがとうございます。 そして、しん先生のすばらしいイラストに感謝します。 本当にありがとうございます。 返信
はじめまして 僕は東北に住んでいるのですが、初めてあんな大きな地震を体験しました。 沿岸を襲った津波の映像には体が震えました。 そして、被災地は油類、薬、衣服、食料品などが全く行き届いていない状況ですそれなのに、関東地方の人達はいろいろな物を買いだめしているのを見て悲しくなりました。 長々と思っていることを書いて来ましたが、僕の気持ちです。 最後に、最終兵器彼女の絵ありがとうございました。 返信
「大丈夫」。
「がんばれ」より嬉しい言葉です。
ありがとうございます。
実家の1階が浸水し、「いいひと。」が全巻
ダメになってました・・・。
残念ですが、どうしようもない。海臭くなったし。
次の週末も家の片付け手伝ってきます。
専門学生 男
自分は仙台に住んでいるのですが、比較的に被害の少なかったところでした。今回の地震では14日の深夜1時ごろまで電気が止まっていたのですが、やっとつながったので情報集めなどをしてからここに着ました。
そして、しん先生のかいたシュウジとちせの絵を見て泣きました。
最終兵器彼女はじ自分には、とても思い出深い作品なので、そのキャラなどに励まされてるようなきがして、頑張れるような気がしました。
この災害で多くの命が失われてしまったが、その人たちの分も頑張って生きようと思います。
最後に被災地の心配をしていただきありがとうございます。
そして、しん先生のすばらしいイラストに感謝します。
本当にありがとうございます。
はじめまして
僕は東北に住んでいるのですが、初めてあんな大きな地震を体験しました。
沿岸を襲った津波の映像には体が震えました。
そして、被災地は油類、薬、衣服、食料品などが全く行き届いていない状況ですそれなのに、関東地方の人達はいろいろな物を買いだめしているのを見て悲しくなりました。
長々と思っていることを書いて来ましたが、僕の気持ちです。
最後に、最終兵器彼女の絵ありがとうございました。
あぁぁ~。被災してからもう一年以上経ちましたが、これが一番心に響きました…
ありがとうございました…