« 明けましておめでとうございます。 | メイン | 2011年2月のお便りです。 »
2011年01月01日
2011年1月のお便りです。
Tweet Follow @sinpre--Letter corner ATTENTION--
未読の読者の方にネタバレになるところは白い文字で読みにくくさせていただいてます。カーソルで選択して反転していただければ読めるようになります。
An answer by English was written by the Translation software.I hope you will excuse any inaccuracies or improper language in the following letter.
気が向いた方はお手紙くださいね。お待ちしています。
*従来の[POST]フォームから送っていただく以外にも、このエントリーにコメントをつける形でお手紙を送っていただく事も出来ます。
更新は少しずつやってますのでのんびりお待ちください。
●下の[コメント]からどうぞ。
●関連カテゴリーもどうぞ
[〒お手紙。]
投稿者 sinpre : 2011年01月01日 00:00
コメント
2011年01月27日(木) 02:23:31
大学生の千絵さんです
初めまして、千絵と申します。きみカケでしんさんたちの作品にはまっている ものです。きみカケの最終巻であとがきに、鳥が太陽のカケラをとってくるお 話を知っているという方は教えてくださいと書いてあったと思うのですが。 「グスコーブドリの伝記」という作品ではないでしょうか?私はいま大学で文 学を専攻しているのですが、宮沢賢治の作品でこういう話があると先生が教え て下さったのですが、調べてみますと内容が書かれていたのと似ていたので、 一応お知らせいたします。 もし違う作品ならごめんなさい。
大学生の千絵さんです
初めまして、千絵と申します。きみカケでしんさんたちの作品にはまっている ものです。きみカケの最終巻であとがきに、鳥が太陽のカケラをとってくるお 話を知っているという方は教えてくださいと書いてあったと思うのですが。 「グスコーブドリの伝記」という作品ではないでしょうか?私はいま大学で文 学を専攻しているのですが、宮沢賢治の作品でこういう話があると先生が教え て下さったのですが、調べてみますと内容が書かれていたのと似ていたので、 一応お知らせいたします。 もし違う作品ならごめんなさい。
投稿者 千絵 : 2011年02月04日 18:53
コメントをどうぞ。
●皆さんにとって楽しいコメントは採用させていただくことがあります。
●メールアドレスはセキュリティー上のもので外部に表示されることはありません。
お手紙フォーマットどんな人? 性別(推奨)
お手紙の内容(公開したくない場合その旨お書き下さい)
++文例++
高校生 男
非公開です。こんにちは~。