« 2008年10月のお便りです。 | メイン | 2008年11月のお便りです。 »
2008年10月05日
SHIN Presents!スタッフ募集。
TweetSHIN Presents!スタッフ募集です。
作画& デジタルスタッフ募集!
しんプレでは一緒に作品をつくりあげていくスタッフを募集しています。
このお知らせがでている間は募集しておりますので、どうぞ、ご応募ください。
★募集内容★
主に漫画制作・他事務所業務全般
●作画スタッフ
●デジタルスタッフ
>>コンピューターシステム
★勤務時間★
11:00〜20:00(日帰り勤務時の定時)。残業・深夜勤務有り。
★給与★
仮採用期間(その時の作業状況により)約一ヶ月〜三ヶ月間くらい有り。
仮採用期間中の日給8,000円〜。本採用後は応相談。
★応募資格★
健康な人。年齢は30歳位まで。男女は問いません。
週4日程度出勤。忙しい時など、作業量により1〜2日増減する場合もあります。そういったこちらのスケジュールに合わせられる方。
深夜勤務出来る方(就寝施設有り)
デジタルスタッフは、Photoshopもしくはそれに準ずるソフトを使える方。
★勤務地★
東京近郊(神奈川。渋谷駅から各駅三十分程度)
★待遇★
交通費全額支給。食事手当定額支給。
★応募提出書類★
●履歴書
・写真添付のこと。
・希望職種明記。
・デジタルスタッフは、使用できるソフト名記載。
+デジタルスタッフ
・コンピューターで作成した2D作品。2点。(題材自由)
+作画スタッフ
・人物、背景の入っている絵。2点。(題材自由)
○応募書類、作品等は、返却いたしません。 ○原則、採用候補者のみご連絡します。 ・選考期間は、編集部さんを経由して作品がこちらに届いてから、2週間 程度いただく場合があります。 ○会社説明会、訪問等は行っていません。 |
★送り先★ 下記いずれかの編集部までお送りください。(勤務先。仕事の内容は同じです)
〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1
小学館 週刊少年サンデー編集部 「高橋しんスタッフ募集」係
〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2-3-1
小学館 週刊ビックコミックスピリッツ編集部 「高橋しんスタッフ募集」係
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-2-2
白泉社 月刊メロディ編集部 「高橋しんスタッフ募集」係
〒170-8601 東京豊島郵便局私書箱24号
講談社 ヤングマガジン編集部 「高橋しんスタッフ募集」係
〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21
講談社 イブニング編集部 「高橋しんスタッフ募集」係
やってみたいなと思った方、お待ちしてますね。
●関連カテゴリーもどうぞ
投稿者 sinpre : 2008年10月05日 19:53
コメント
--------------------------------------------------------------
CG作業は「コンピューターシステム」のリンクにある「Photoshop」を使っています。しんプレでは作品で手法を使い分けていますので一概にはいえませんが特殊な効果を必要とするコマ以外は基本手作業で行われます。 作画希望でしたら、作画の力を拝見させて頂く意味で、CG作業を入れる前段階のものも完成作品と一緒に送って頂ければと思います。 質問ありがとうございました。来年のご応募お待ちしてます^^ (スタッフ@しんプレ)
投稿者 flyingstroller : 2009年09月16日 18:09
--------------------------------------------------------------
ご質問ありがとうございます♪しんプレではB4サイズの原稿用紙を使用して作業していますが、送っていただくサンプルはA4でもB4でも大丈夫です。ご応募おまちしてますね^^(しんプレ@スタッフ)
投稿者 SOULlaVID : 2009年06月05日 17:50
--------------------------------------------------------------
ご質問有り難うございます。応募資格は目安として考えて頂いて結構です。もし不安な所が有れば、その面「ご相談」の形でも構いませんので、宜しければご応募お願いします。お待ちしております〜!^^ (スタッフ@しんプレ)
投稿者 @ : 2009年04月16日 23:35
--------------------------------------------------------------
総合的な技術も一応基準になりますが、通勤の面や、ご本人の意気込みなどを鑑みてという感じになります。しんプレメンバーの中には、苦手や不得意なものがあったり、漫画の事やパソコンの事を全く知らないけれど、いざ!と今の段階の実力で応募してみたという人もいます。漫画の作業をしたいけど、何をどうしていいかわからない。けどやる気は凄く有る・やってみたいと思ったら、まず応募してみてください★(スタッフ@しんプレ)
投稿者 u : 2009年01月23日 15:02
--------------------------------------------------------------
満了の際はその都度お報せしますが、基本的にスタッフは常時募集しています。 ですので、今中学生の方も数年後…例えば高校卒業後・大学卒業後の進路で漫画の道を選ばれる際。そんな時に応募していただければと思います。今は焦らず、今しかできない貴重な体験を沢山してください〜★高校受験頑張ってくださいねー!^^(スタッフ@しんプレ)
投稿者 *namida* : 2008年11月27日 16:47
投稿者 ルフェア : 2008年11月21日 22:13
--------------------------------------------------------------
しんプレの作画スタッフのお仕事は基本的に背景や人物・吹出・枠線の下書き〜それぞれのペン入れ、トーン等の作業も含まれます。
挑戦してみたいけど今現在では勤務が難しいという方も今は焦らず、数年先のご卒業などの際にぜひ挑戦してみてください。^^ご応募お待ちしております!(スタッフ@しんプレ)
投稿者 ルフェア : 2008年11月20日 12:10
--------------------------------------------------------------
こんにちは、ご質問ありがとうございます♪年齢についてですが、しんプレでは一般的に働ける年齢であれば未成年でも問いませんので大丈夫ですよ^^(※未成年の場合は保護者の同意が必要になります)ただ、原稿のスケジュールによって勤務時間・日程等が変動する場合もありますので、こちらのスケジュールに対応できない方…例えば学生さん等は難しいかと思います。他にも何かわからない事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいね。よろしくお願い致します〜☆(スタッフ@しんプレ)
投稿者 ルフェア : 2008年11月09日 08:51
コメントをどうぞ。
●皆さんにとって楽しいコメントは採用させていただくことがあります。
●メールアドレスはセキュリティー上のもので外部に表示されることはありません。
お手紙フォーマットどんな人? 性別(推奨)
お手紙の内容(公開したくない場合その旨お書き下さい)
++文例++
高校生 男
非公開です。こんにちは~。